-------------------------------------
朝日新聞アスパラクラブ会員の皆さまのベストショットをご紹介するアスパラ写真館。ご自慢の1ショットは、このページで紹介するほかに、日替わりでトップページにも登場します。
残しておきたい風景、大切なご家族の笑顔、可愛らしいペットのしぐさ、あなただけが目にした一瞬のスクープ写真など、どしどし応募してください。審査は朝日新聞アスパラ写真館で行います。
-------------------------------------
https://aspara.asahi.com/top/portal/?comId=1
ここに1月7日撮影した“菜の花と富士山”が今週のベストショットに選ばれました。今日24日から1週間掲載される。
おめでとうございます、この写真をいち早く送ってくださりFBに掲載させて頂きましたね、大切に保管してあります。
返信削除速水さんの行動力はどこから出てくるのかしら?
私もヤハリ写真機新しくしたくなった、!!
次回も楽しみです、、三樹
MIKIさん コメントありがとう。
返信削除写真はシャッターチャンスの世界でもありますので、行動は早い方がと思っています。
カメラ新しいのにですか。日本製ですか。コダックの会社整理の申請には驚いています。世界のコダックですから。映画でもコダカラーからカラー写真が始まりました。富士フィルムは写真関係の生産比率はわずかで今や化粧品会社と言ってもいい位です。小西六はコニカになり、ミノルタと合併しましたが、今は光学メーカーで写真関係では名前が出てきません。
『写楽』さん
返信削除おめでとうございます。早起きして出かけた甲斐がありましたね。
春の息吹きを感じる作品です。以前行った時は富士は雲に隠れて
見えず、キバナコスモスが一杯咲いていました。やはり空気の
澄んだ厳冬の時期が富士山は一番ですね。
先ほどgoogleアカウントで書き込みしたのですが、又パスワード
をアドレスを要求されました、クーキーは生きてくれないのかな?
もう一度トライして見ます。
ぎっちょさん コメントありがとう。
返信削除近頃はくっきりとした富士山の姿を、中々見せてくれませんね。富士山のライブカメラを見ていますがいまひとつです。
来月になれば天候も落ち着くのかなと期待しています。
なぁ~んかねぇ、ハンドル表示の絵がオレンジの
返信削除グーグルマークになっちゃってね。まぁ、ぎっちょの
「G」だと思えばいいんだけれど。それにね、午前3時に
書いた憶えないんだけれど、真夜中の訪問になってる。
こんな時間も私じゃ誰も驚かない?
この所富士五胡周辺が震源の地震が続いていますねぇ。
ちょっぴり不気味。今日もさっき震度3、何やら周囲も
騒々しく、お風呂に入るにもバックを洗面所まで持ってく
始末。
速水さん、アスパラの会員になりましたよ。掲載し写真が在るのですが、サイズが大きすぎて駄目なのです、サイズを小さくする方法がわからないのです、仕方ない、、三樹
返信削除