B3~B2がShinQs Food、B1~1FがShinQs Beauty、2F~3FがShinQs Fashion、4F~5FがShinQs Lifestyle&Fashionになっていて、セルフエディターな女性にShinQs (シンクス)が新しい渋谷を発信している。
元タカラジェンヌがアドバイザーとしているお店
沖縄料理店のお兄ちゃん
解体ショーのマグロを用意するお寿司屋
思わず唾をのみこむ鰻屋さんのウィンドー
なぜか有名人の花が並んでいるお店
ゆっくりと時を過ごしたいお店
11階にお馴染みのローソン
7月にはシアターやホールが開業する
渋谷の眺望もかわっている。夜景も是非一度眺めてみたい。
“つ・い・つ・い”を見つけた。本物のあられの味が味わえるのでネット通販で買ったこともある。
今は小さなお店ですがでっかい渋谷ヒカリエで 、でっかいお店になってほしい。
お勧めのコショウ味をお土産に買って帰った。
渋谷ですか、新宿と頭の切り替えが難しい、忠犬ハチ公は渋谷でしたよね?
返信削除今となってはイメージが思い出せないほどに変わりましたね、
ついついなんていい名前ですね、、本当についついですからね、、!!うなぎの出し方も変わりましたね、実に新しい、、感嘆ですね。
溜め息ですよ、、、