過去のブログは“アーカイブ”をクリックしてください。
いかにも男の料理ポイ料理ですね。タマネギたっぷり夏野菜カレーは自分でも出来そうです。最近、私も野菜を菜食主義者のように、沢山食べるように心がけています。お陰で少し健康になったような気がしています。
へいげんさん まいど~このカレーにはジャガイモを使っていません。タマネギは4人分で大玉2個。これをざっくり切って鍋に入れ大匙3の水を振り掛けて蒸します。合挽き肉を300g加えていろが白くなるまで炒めます。カレールウ、カレー粉大匙1、コンソメ1個を加えてさらに炒めます。ざく切りにしたトマト2個を加えて炒めます。ここまでは焦げつかないように木のへらで混ぜます。水を400ccを加えて煮立たせ、中火にして約10分煮込む。出来上がったらオロシショウガ大匙1を加える。別のフライパンに酒50cc、水100cc、ホンダシ小匙1を煮立たせ、カリフラワー、パプリカ、オクラを入れて3~4分程度蒸し煮にする。最後にカレー粉小匙1をからめる。器にご飯を盛り、カレーをわきに添え、その上に蒸した野菜をのせる。ぜひ一度作ってみてください。
いかにも男の料理ポイ料理ですね。タマネギたっぷり夏野菜カレーは自分でも出来そうです。最近、私も野菜を菜食主義者のように、沢山食べるように心がけています。お陰で少し健康になったような気がしています。
返信削除へいげんさん まいど~
返信削除このカレーにはジャガイモを使っていません。タマネギは4人分で大玉2個。これをざっくり切って鍋に入れ大匙3の水を振り掛けて蒸します。合挽き肉を300g加えていろが白くなるまで炒めます。カレールウ、カレー粉大匙1、コンソメ1個を加えてさらに炒めます。ざく切りにしたトマト2個を加えて炒めます。ここまでは焦げつかないように木のへらで混ぜます。水を400ccを加えて煮立たせ、中火にして約10分煮込む。出来上がったらオロシショウガ大匙1を加える。
別のフライパンに酒50cc、水100cc、ホンダシ小匙1を煮立たせ、カリフラワー、パプリカ、オクラを入れて3~4分程度蒸し煮にする。最後にカレー粉小匙1をからめる。
器にご飯を盛り、カレーをわきに添え、その上に蒸した野菜をのせる。
ぜひ一度作ってみてください。