過去のブログは“アーカイブ”をクリックしてください。
Syarakuさん 長閑な春の風景ですね。シーズンが半月ばかり早まった感じです。弘明寺の国大中学の門の処にも大きな2本が花開いていました。 今日本牧に行く途中、道路の両側に白木蓮も綺麗に咲いていました。
Ikedaさん コメントありがと! いつもはもう少し早くに訪れるのですが、今年は出遅れました。このような風景の中で散策ができるのは幸せですね。
Syarakuさん素敵なブログですね。素晴らしい画像で、元気をいただきたいと、念じています。 imaichi
いまいちさん ご来店ありがとうございます。強烈な赤でしょ。みなさんが元気いっぱい出せるかなと信じつつ・・・過分なお言葉をありがとうごさいます。
『写楽』さん記念ブログとはしゃれてますね。青空をバックの桜は東北関東の被災害の方々に元気をあたえてくれますことを願っております。今後も元気の出る写真を見せてください。ところで、『写楽』さんところは計画停電に範囲になっておるのでしょうか。shincyan
写楽さん素敵なブログですね。そして、いつもながら写真が素晴らしい└(⌒〇⌒)┘これからも楽しみにしております!メロウのトップページの福寿草の写真からも季節感と元気を戴きました\(・○・)♪♭/
『写楽』さん古希おめでとうございます。素晴らしいブログ開設なさってますます意気軒昂ですね。このワインレッドの赤、大好きな色です。最近買ったノートパソコンもこの色です。いつも『写楽』さんの素敵な写真を見せて頂いて感動しています。 yorbalinda
早い桜ですね。こんな景色を東北の皆さんが早く楽しめる日が来るのを祈ります。
yorbalindaさん おはようございます。このワインレッドのテンプレートでブログ作る気になりました。褒められると、またいい写真撮らなくてはと励みになります。また、来てくださいね。
Masanori さん おはようございます。そうですね。季節だけでなく、心にも春が来ることを切に願っています。
Kazuoさん失礼しました。遠路からコメントありがとうございます。計画停電は第5グループになっています。しかし、いままで一度も停電にはなっていません。変電所の関係とかで指定範囲になっていても停電にならない場所があります。極端な例では道ひとつで停電になるか否かわかれます。それで自主的にエアコンのつけている時間を短くしたり、消灯に励んでいます。一時スーパーからものがなくなりましたが、不自由することはまだありません。電車も毎日乗るわけではありませんので、これも影響を受けていませんが、通勤の方は大変です。
Setukoさん失礼しました。ありがとうございます。このブログは写真が簡単にたくさん載せられるので重宝しています。コメントのみなさんの画像がダメなのが残念です。それとコメントの文字も大きくなるといいなぁと思っています。これからも時々、おいでください。
Syarakuさん
返信削除長閑な春の風景ですね。シーズンが半月ばかり
早まった感じです。弘明寺の国大中学の門の
処にも大きな2本が花開いていました。
今日本牧に行く途中、道路の両側に白木蓮も
綺麗に咲いていました。
Ikedaさん コメントありがと!
返信削除いつもはもう少し早くに訪れるのですが、今年は出遅れました。
このような風景の中で散策ができるのは幸せですね。
Syarakuさん
返信削除素敵なブログですね。
素晴らしい画像で、元気をいただきたいと、
念じています。
imaichi
いまいちさん ご来店ありがとうございます。
返信削除強烈な赤でしょ。みなさんが元気いっぱい出せるかなと信じつつ・・・
過分なお言葉をありがとうごさいます。
『写楽』さん
返信削除記念ブログとはしゃれてますね。
青空をバックの桜は東北関東の被災害の方々に元気をあたえてくれますことを願っております。
今後も元気の出る写真を見せてください。
ところで、『写楽』さんところは計画停電に範囲になっておるのでしょうか。
shincyan
写楽さん
返信削除素敵なブログですね。
そして、いつもながら写真が素晴らしい└(⌒〇⌒)┘
これからも楽しみにしております!
メロウのトップページの福寿草の写真からも
季節感と元気を戴きました\(・○・)♪♭/
『写楽』さん
返信削除古希おめでとうございます。
素晴らしいブログ開設なさってますます意気軒昂ですね。
このワインレッドの赤、大好きな色です。
最近買ったノートパソコンもこの色です。
いつも『写楽』さんの素敵な写真を見せて頂いて感動しています。
yorbalinda
早い桜ですね。こんな景色を東北の皆さんが早く楽しめる日が来るのを祈ります。
返信削除yorbalindaさん おはようございます。
返信削除このワインレッドのテンプレートでブログ作る気になりました。
褒められると、またいい写真撮らなくてはと励みになります。
また、来てくださいね。
Masanori さん おはようございます。
返信削除そうですね。季節だけでなく、心にも春が来ることを切に
願っています。
Kazuoさん
返信削除失礼しました。遠路からコメントありがとうございます。
計画停電は第5グループになっています。しかし、いままで一度も停電にはなっていません。変電所の関係とかで指定範囲になっていても停電にならない場所があります。
極端な例では道ひとつで停電になるか否かわかれます。
それで自主的にエアコンのつけている時間を短くしたり、消灯に励んでいます。一時スーパーからものがなくなりましたが、不自由することはまだありません。
電車も毎日乗るわけではありませんので、これも影響を受けていませんが、通勤の方は大変です。
Setukoさん
返信削除失礼しました。ありがとうございます。このブログは写真が簡単にたくさん載せられるので重宝しています。コメントのみなさんの画像がダメなのが残念です。それとコメントの文字も大きくなるといいなぁと思っています。
これからも時々、おいでください。