2013年11月3日日曜日

下 垣 真 希 サントリーホールで歌う!



ありがとう!下垣さんの歌の力、心に染み渡りました。コンサートを聴くというより、ショーでした。美しい容姿に着物をイメージしたドレス、コントロールされた照明、音響設備、そして真希さんの心から湧き上がる歌声、ジャー パンファンさんの二胡の音色、北川さんのピアノの響きがより一層のハーモニーを生みだし、素晴らしいコンサートショーでした。日本の歌の素晴らしさを改め、今でも余韻が残っています。遠くない日に再び東京公演が行われることを期待しております。

2013年9月18日水曜日

神宮式年遷都 伊勢神宮を訪ねて

9月15日~17日、式年遷都が行われる伊勢神宮を訪ねた。15日は台風18号と重なり、出足から影響がでたが、大阪での所要を何とか済ませ、近鉄特急で伊勢市駅に着きました。そこからJRで二見浦駅に着いた時は雨・風もつよまっていましたが、宿の迎えの車で無事到着しました。 一晩中荒れていた天候も朝は大分穏やかになり、出発の10時には陽もさしてきました。しかし、JRはうごいていないので、丁度伊勢神宮外宮に行く方とタクシー割り勘で相乗りさせてもらいました。

2013年7月11日木曜日

写真展≪武相荘に咲く花たち≫


      新宿ニコンプラザ「フォトスクエア」にて7月11日(木)から7月20日(土)まで、
      写真展《武相荘に咲く花たち》を開催します。

 

2013年4月29日月曜日

素晴らしい出逢い

「僕の後ろに道はできる」 

神奈川県・横浜市 【山元加津子さん】講演


【イベント名】: 天使くらぶ
      「僕のうしろに道はできる」上映&山元加津子さん講演

【上映日】: 2013年 04月 28日(日)
【時間】: 10:30 ~ 15:00 (開場 10:00)
  10:30 ~ 12:00 映画上映
  13:00 ~ 14:30 講演
  14:30 ~ 15:00 質疑応答

【会場名】: 横浜ラポール内、ラポールシアター(横浜市港北区鳥山町1752)
【会場定員】: 300
【日本語字幕】: なし
【入場料金】: 2000円

【主催者(団体)名】: 天使くらぶ/畑山 芙美衣(ハタヤマ)

facebookで知り合った出合いが、素晴らしい出逢いになった。

山元加津子さんの原作が映画になった。

脳幹出血で突然倒れた宮ぷーこと宮田俊也さん。意識も戻らず、一生四肢麻痺と思われましたが、現在は、機械を使っておしゃべりしたり、車椅子に乗って外出したり。奇跡の復活、でも奇跡ではなかった。そこにはあきらめないで、リハビリし続けた宮ぷーがいた。
一緒に歩く仲間たちがいた。生きるってどういうこと?
幸せってなんだろう?いのちと向き合うって?
目に見えないけれど大切なことがいっぱい詰まったドキュメンタリー。

出演:宮田俊也 山元加津子ほか 監督:岩崎靖子

いわゆる植物状態になった人と話ができると思う人は殆どいない。私もそう思っていた。しかし、映画を見てそれが間違っていることを知った。人はしゃべれなくなっても、人の話が理解できる能力を持っている。だからわずかな動きで、それがスイッチになり、訓練で会話ができるようになる。それは機械などを通して文字で表現するものであっても、間違いなく本人の意思で、言いたいことを伝えている。衝撃のドキュメンタリー映画。

映画の後は、金沢から沖縄経由で横浜に着いたかっこちゃん(山元加津子さん)の講演会。



 主催者畑山芙美衣さんから山元加津子さんへ 花束贈呈

幸せな出逢い かっこちゃんと芙美衣さんといっしょ

2013年4月21日日曜日

福岡・田川市のゆるキャラ“だがたん”

4月20日に東京タワーで行われた「炭坑節まつり」。ここで「山本作兵衛展」が行われているので、その関連イベントである。CDたがタンゴも発売され、たがたん大使でもある鈴木ナオミさんもイギリスから駆けつけて歌を披露した。

    山本作兵衛展の詳細はコチラ





2013年4月7日日曜日

湘南の海輝く!

年に2回あるダイヤモンド富士の撮影に仲間とでかけた。4月4日は七里ヶ浜にでかけたが、生憎の天候でダイヤモンド富士は現れず断念。待っている間、湘南の海であそぶ親子連れなどをスナップした。




翌日、今度は稲村ヶ崎でチャレンジした。集合した3時頃は太陽は雲隠れ、今日もダイヤモンド富士はあきらめとなるか。日没の30分位前から富士山のシルエットが上がってきた。待ったかいがあって、太陽の輪郭はぼやけたものの太陽は見事富士山の山頂に沈んでくれた。







2013年4月3日水曜日

イタリアのビスケット"ビスコッティ"

友人から、手作りビスコッティを頂き、美味しかったので、ねっとで検索して作ってみました。
薄力粉250gと卵2個、バター20g、アーモンド120g、ベーキングパウダー小匙1、バニラエッセンス数滴、アーモンドエッセンス10ccをボールに入れてよく混ぜる。纏まったら、冷蔵庫で30分寝かせる。オーブンの受け皿にクッキングシートを敷き、材料をなまこ状に並べます。出来上がりは膨らむので少し離します。
オーブンを170度に設定して30分焼く。少し冷まして1cm位の厚さに切る。そして両面を7分ほど焼く。

これだけの材料でできます。

オーブン170℃で30分焼く

一度目の焼き

2度目の焼き(裏面も焼く)


出来上がったビスコッティ

材料もアーモンドエッセンスをちょっと探すくらいで簡単に手に入り、失敗もほとんどありません。ボールで材料をまとめてよく混ぜて冷蔵庫で30分ほど寝かせて、なまこ状にする。写真は3つになっていますが、横一で2本作る方がよさそうです。

2013年3月9日土曜日

春がやってきた!

ここ数日の暖かさで、花の世界に春がやってきた。今日は23度Cにもなった。数日前近所の公園に玉縄桜の咲き加減を見に行ったら、蕾は大分膨らんでいたが開花はまだでした。今日は木にもよりますが、かなり咲いていました。この他にもサンシュウやボケ、アセビなども咲いていました。


アセビ

玉縄桜

玉縄桜

ボケ

サンシュウ

2013年2月26日火曜日

「僕のうしろに道はできる」上映会&後援会

face book を通じてこの映画会、講演会を知りました。すでに大阪で上映が始まりました。東京は3/9で満席。4/28横浜ラポールで上映会と山元加津子さんの講演会があります。私は昨日申し込み(2000円)ましたが、まだ席はとれます。詳しくは下記ホームページで。



http://www.yonbunnoichi.net/kanrenevent/013466.php

2013年2月11日月曜日

銀座でミニ写真展“被災地三陸を訪ねて”


“被災地三陸を訪ねて”ミニ写真展

2013年3月11日(月)~20日(水)

ニコンプラザ銀座2階 「フォトスクエア」
東京都中央区銀座7-10-1


昨年6月、友人と東日本大震災の被災地、女川(おながわ)・南三陸・気仙沼を訪ねました。写真はわずか12枚のミニ写真展ですが、震災後丁度2年になりますので、もう一度震災の再認識と復興の一助になれば幸いです。


2013年2月2日土曜日

めしや大磯港

めしや大磯港”は大磯漁業協同組合直営のお店です。わざわざ出かけても価値のあるお店です。仲間4人と出かけました。



ここのウリは大磯漁港で上がった新鮮な魚。そして漁協直営。まずはお勧めのカマスの活き造り。カツオのように炙って皮つきで食します。続いて鯵、ヒラメの縁側など。〆に頂いた生海苔のお茶漬け。これもめちゃうまかった。むろんアルコールも進む。







2013年1月25日金曜日

【音楽会 川内秀夫とその仲間たち】

昨日「めぐろパーシモン小ホール」で行われた夜の部に参加してきました。素晴らしい演奏会で一流の演者が次々に奏でる音色に満足しました。
オープニングは♪愛の挨拶♪ 、♪からたちの花♪ ♪浜辺の歌♪はピアノとチロリアンハープの演奏、ソプラノは透き通る声でした。チロリアンハープは初めて聞いた気がします。ソロでも演奏がありました。川内秀夫さんのコントラバスとチロリアンハープの共演も聴きどころでした。♪ロンドンデリーの歌♪ この他にも♪日本の曲メドレー♪ ♪白鳥♪ ♪別れの曲♪ ♪幻想即興曲♪ ♪カノン♪ この他にもまだありましたが最後は♪ワルツ春の声♪でした。
そしてみんなで♪故郷♪を歌ってお開きとなりました。


2013年1月20日日曜日

伝統行事“どんど焼き”

私が利用している「七坪の農園」の近くで毎年“どんど焼き”が行われる。ここは都心から20キロくらいの場所だがまだ田園風景が残っている。ここの広い田んぼを借りて、早野ちょうかい、子供会など地域住民の手で盛大に行われる。今年は13日の予定だったが、大雪のため、今日に延期された。13時点火。警察の交通規制、消防署の放水待機など安全も万全である。